出前講座
6月16日(金)に愛知県埋蔵文化財調査センターの方を講師に招いて、6年生社会科の出前授業を行いました。縄文時代から古墳時代までの土器などの遺物に実際に触れることができました。教科書で見るだけでは気づかなかったそれぞれの時代の土器の特色などが分かり、大変勉強になった1時間でした。




PTA花壇整備
6月15日(木)、PTA環境委員会で職員室前花壇の整備を行いました。校長先生に種から育てていただいたサルビアやメランポジウム、ポーチュラカなどの苗を環境委員の皆さんにポットから花壇に移植してもらいました。事前に耕耘機をかけ、移植の計画が立ててあったので、てきぱきと作業が進みました。
環境委員の皆さん、ありがとうございました。今から、きれいな花が咲くのが楽しみです。
環境委員の皆さん、ありがとうございました。今から、きれいな花が咲くのが楽しみです。

