令和4年度修了式

 令和4年度も今日が最終日。3月24日金曜日、修了式を行いました。まずは校歌斉唱。5年児童のピアノ伴奏や歌声が響きます。そして各学年の代表者に修了証が渡されました。校長先生からは、3学期を振り返ってのお話。カルタ大会、なわとび集会、6年生を送る会などの行事が続き、充実したすばらしい活動がいっぱいできました。みなさん、とてもよくがんばりましたね。4月からは新しい1年生が入ってきます。みなさんが優しいお兄さん、お姉さんになって、みんなが仲よく明るく過ごせる学校にしてくださいね。
 野村先生からは春休みの生活について、藤井先生からは、5年生が最高学年としてよき見本となってがんばってほしいという話がありました。
 保護者の皆様、1年間、何かとご協力、ご支援をいただき、ありがとうございました。
IMG_6625 IMG_6628
IMG_6631 IMG_6632
IMG_6633 IMG_6635

第76回卒業式

 澄み切った青空、春を感じさせてくれる暖かさの中、3月20日金曜日、第76回卒業式が行われました。
 卒業証書授与では、将来の夢をしっかり伝えることができました。そして校長先生から授与された証書を保護者の方に渡します。どんな会話があったのでしょうか。最後は、門出の言葉。6年間の思いをこめて、精一杯、声を出していました。そして、退場前には、サプライズで、担任への熱いメッセージが・・・・。感動的な卒業式になりました。5年生も在校生代表として、すばらしい姿でした。送り出しの後も、名残りは尽きず、担任交えて記念撮影。十四山東部小の思い出を大切にして、これからの中学校生活や将来へ向けて、大きく羽ばたいてください。
 保護者の皆様、お子さんのご卒業おめでとうございました。
DSC_0283 RIMG5130
P3200638 P3200646
DSC_0450 RIMG5917
RIMG5939 IMG_6622

はみピカ教室

 9日(木)から各学年で「はみピカ教室(歯の指導)」を行っています。歯の発達段階に合わせたはみピカ目標に準じて、磨く方法や歯のクイズ・豆知識などから、歯や歯みがきについてふり返りました。3・6年生では、歯の染め出しを個別で行っています。3年生は、感染症予防の観点から1・2年時には染め出しができませんでした。入学以来初めての染め出しです。最初は不安そうでしたが、手鏡で赤く染まった部分をしっかりと確認し、上手に磨きあげていました。これからも歯を大切にしてすごしてください。
RIMG0345 RIMG4836

学校保健委員会

1日(水)、臨床心理士の中西先生を講師にお招きして、4~6年生を対象に学校保健委員会を行いました。「ネット上でのコミュニケーションを考えよう~ここちよい人とのつながりのために~」をテーマに、「SNSでやりとりするときに大事なこと」や「ゲーム依存にならないために」どうしたらよいかを考えました。本校の4~6年生でも約7割の児童がネット上でつながるSNSやゲームなどを利用したことがあります。便利な反面、受け取り方の違いでトラブルにもなることも意識し、安全に利用してほしいと思います。また、講師の先生から、トラブルに巻き込まれないために大人が気をつけることとして、「子どもが守ることのできるルールを子どもと一緒に決めることが大切」とのアドバイスもありました。内容の詳細は、保健だより2月号に掲載する予定です。ぜひ、ご家庭での話題にしていただけたら幸いです。

 
RIMG4803 IMG_6320
IMG_6325 RIMG4822

4年 校外学習

 11月25日金曜日、4年生は八穂クリーンセンターと木曽三川公園に校外学習に行きました。
 八穂クリーンセンターでは、海部地区から運ばれたごみがどのように処理されるのかについて学ぶことができました。体験コーナーでは、ごみ処理に関するゲームを通して、ごみ処理に関する意識を高めることができました。
 木曽三川公園では、展望タワーに登り、木曽川・長良川・揖斐川の三川が分かれている様子や、治水事業の際に植えられた千本松原を見ることができました。水屋の見学では、輪中の地域に住む人々が、洪水から命を守るために工夫していることを知ることができました。
 社会科の学習で学んだことを、実際に目にしたことで、より知識が深められたのではないかと思います。
IMG_5933 IMG_5949
IMG_5982 IMG_5970