サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
お知らせ
活動のようす
行事予定
おたより
緊急の連絡
カテゴリー
学校紹介
教育目標・方針
所在地
校歌
沿革
校長あいさつ
在籍人数
行事予定
行事予定
おたより
学校だより(宝川)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)
保健だより
PTA広報(じゅうとう)
動画コーナー
緊急時の対応
緊急時の対応
活動のようす
学校行事
ある日の様子
緊急連絡
緊急連絡
よつば小に向かって
お知らせ
最新の記事(一覧)
着衣泳(6年体育)
外国語活動
収穫(2年生活)
WBGT
6年生 算数
年月
2025年7月
(4)
2025年6月
(35)
2025年5月
(26)
2025年4月
(18)
2025年3月
(13)
2025年2月
(13)
2025年1月
(14)
2024年12月
(12)
2024年11月
(19)
2024年10月
(19)
2024年9月
(21)
2024年7月
(11)
2024年6月
(17)
2024年5月
(22)
2024年4月
(15)
2024年3月
(15)
2024年2月
(19)
2024年1月
(18)
2023年12月
(17)
2023年11月
(18)
2023年10月
(31)
2023年9月
(26)
2023年7月
(13)
2023年6月
(41)
Tweets by yatomi_kyouiku
委員会(今年度最終)
2月9日木曜日6限、4~6年は、委員会の時間です。給食、体育、保健、図書、放送、飼育・栽培、美化、児童会運営委員、それぞれの委員会で、現状の活動の確認および作業、1年間の振り返りや反省などを行いました。日頃の地道な常時活動で、まじめに取り組んでいる子たちの力が学校全体の活動を支えています。下校時に「次はどの委員会になろうかな?」と考える子もいました。やる気満々の子どもたちに頼もしさを感じます。