6月7日(水)、4時間目に5年生が国語で「言葉の意味が分かること」の学習をしました。文章の要旨をとらえるために、まず形式段落を確認して、そこからどのように「はじめ」「なか」「おわり」に分けられるかを考えました。各自の考えをタブレットにまとめ、友達の考えと比べながら、文章の構成を正確にとらえようとする姿が見られました。
4年生「くらしをささえる水」
4年生は、社会科の学習で、生活に必要な水が家庭や学校に届くまでの仕組みや、それに関わる人々の仕事や工夫について学習しています。今日は、水道管の管理について学習しました。先日、学校で水道管が故障して少しの時間トイレが使えなくなった経験を思い出して、水が使えなくなったときの不便さや、水道管の品質を維持することの大切さについて話し合いました。自分の生活に結び付けてしっかりと考える姿が見られました。
6月10日(土)は保護者学級です
今週の土曜日、6月10日(土)は保護者学級です。2時間目(9:40~10:25)は各教室で授業参観、3時間目(10:45~11:30)は体育館で親子講演、その後、11:45に親子下校となります。
5月15日付のお便りでは、「親子下校」の場所を「各教室」とお知らせしましたが、児童は一旦運動場で一斉下校と同じように並びますので、体育館周辺か、校舎北側の駐車場でお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
5月15日付のお便りでは、「親子下校」の場所を「各教室」とお知らせしましたが、児童は一旦運動場で一斉下校と同じように並びますので、体育館周辺か、校舎北側の駐車場でお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
プール清掃をしました
4~6年生がプールの清掃をしました。4年生は、プール棟の通路や更衣室、トイレの掃除を、5・6年生はプールサイドや側溝の掃除をしました。ほうきで掃いたり、雑巾で拭いたり、デッキブラシでこすったりして、一生懸命にきれいにしました。6月16日のプール開きが楽しみです。
5年生が「ゆでる調理」の学習をしました
5年生が家庭科で「青菜のおひたし」と「ゆでいも」の調理実習をしました。慎重にジャガイモの皮をむいたり、大きさをそろえて切ったりする姿が見られました。会食のときは、「おいしい」という声があちらこちらのテーブルから聞こえてきました。後片付けまでしっかりと行うことができました。