サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
活動のようす
行事予定
おたより
緊急の連絡
カテゴリー
学校紹介
教育目標・方針
所在地
校歌
沿革
校長あいさつ
在籍人数
行事予定
行事予定
おたより
学校だより(宝川)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)
保健だより
PTA広報(じゅうとう)
動画コーナー
緊急時の対応
緊急時の対応
活動のようす
学校行事
ある日の様子
緊急連絡
緊急連絡
最新の記事(一覧)
2年生 わくわく交流会
ふれあい活動がありました
令和7年度前期児童会役員選挙がありました
児童会役員選挙運動がありました
1年生がオンラインで栄南小学校の友達と交流しました
年月
2025年2月
(11)
2025年1月
(14)
2024年12月
(12)
2024年11月
(19)
2024年10月
(19)
2024年9月
(22)
2024年7月
(11)
2024年6月
(17)
2024年5月
(22)
2024年4月
(16)
2024年3月
(15)
2024年2月
(19)
2024年1月
(18)
2023年12月
(17)
2023年11月
(18)
2023年10月
(32)
2023年9月
(26)
2023年7月
(13)
2023年6月
(40)
2023年5月
(40)
2023年4月
(15)
2023年3月
(11)
2023年2月
(17)
2023年1月
(9)
Tweets by yatomi_kyouiku
6年生修学旅行 奈良の大仏様を見学しました
東大寺で大仏様を見学しました。その大きさに圧倒されました。柱の穴くぐりをして、シカにせんべいをあげました。今から法隆寺にむかいます。
6年生修学旅行 宇治平等院を見学しました
朝一番の到着だったので混雑を避けることができ、ゆっくりと見学することができました。宇治平等院が建造された時代の背景や目的をガイドさんから詳しく教えていただきました。
6年生修学旅行 元気に宿を出発しました
修学旅行2日目です。宿の方にお礼を伝え、皆元気に宇治平等院に向けて出発しました。
6年生修学旅行 宿につき夕食を食べました
6年生の修学旅行は、一日目の日程を終え、宿に入り夕食をいただきました。てんぷらやうどんすきに舌鼓をうち「おいしい」という声があちらこちらから聞こえました。とても楽しい一日でした。
6年生修学旅行 金閣寺の見学を終え友禅染めの体験をしています
6年生の修学旅行は、金閣寺の見学を終え、友禅染めの体験をしています。金閣寺ではとても天気がよく、金色に輝く建物を楽しむことができました。トートバッグの友禅染めも楽しんでいます。
←
過去のページ
新しいページ
→