サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
活動のようす
行事予定
おたより
緊急の連絡
カテゴリー
学校紹介
教育目標・方針
所在地
校歌
沿革
校長あいさつ
在籍人数
行事予定
行事予定
おたより
学校だより(宝川)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)
保健だより
PTA広報(じゅうとう)
動画コーナー
緊急時の対応
緊急時の対応
活動のようす
学校行事
ある日の様子
緊急連絡
緊急連絡
最新の記事(一覧)
2年生 わくわく交流会
ふれあい活動がありました
令和7年度前期児童会役員選挙がありました
児童会役員選挙運動がありました
1年生がオンラインで栄南小学校の友達と交流しました
年月
2025年2月
(11)
2025年1月
(14)
2024年12月
(12)
2024年11月
(19)
2024年10月
(19)
2024年9月
(22)
2024年7月
(11)
2024年6月
(17)
2024年5月
(22)
2024年4月
(16)
2024年3月
(15)
2024年2月
(19)
2024年1月
(18)
2023年12月
(17)
2023年11月
(18)
2023年10月
(32)
2023年9月
(26)
2023年7月
(13)
2023年6月
(40)
2023年5月
(40)
2023年4月
(15)
2023年3月
(11)
2023年2月
(17)
2023年1月
(9)
Tweets by yatomi_kyouiku
「ちょボラ」に取り組みました
11月20日(月)、2時限後の休み時間に、1から6年生までの児童が「ちょこっとボランティア」(ちょボラ)に取り組みました。今日は、運動場東側に落ちている落ち葉を拾い集めました。40名ぐらいの児童が自主的に集まって活動に参加してくれたことをとてもうれしく思いました。
2年生がエシカル給食会に参加しました
11月17日(金)、2年生がエシカル給食会に参加しました。「ナチュラルスクールアクションやとみ」の皆さんが来校され、「地産地消」が人や環境にもたらす利点についてわかりやすく教えてくださいました。この日の給食では、「ナチュラルスクールアクションやとみ」の皆さんからいただいたサツマイモを材料にした「鬼まんじゅう」が提供されました。児童たちは、皆、とてもおいしくいただきました。「ナチュラルスクールアクションやとみ」の皆さん、ありがとうございました。
学習発表会がありました
11月16日(木)、学習発表会がありました。どの学年も、これまでの練習の成果を発揮して、力いっぱい歌ったり、演奏したり、発表したりしました。素晴らしい発表会でした。多くの保護者の方々や来賓の方々にご覧いただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
ふれあい活動がありました
11月15日(水)、ふれあい活動がありました。異学年交流のふれあい班にわかれて、1から6年生までが一緒に遊びました。空気が冷たく感じられる朝でしたが、運動場でドッジボールをしたり鬼ごっこをしたりして元気に遊ぶ児童たちの姿が見られました。
学習発表会の総練習がありました
5年生、6年生の様子です。
←
過去のページ
新しいページ
→