十四山音頭(3年体育)
先日、3年生が十四山音頭を教えていただきました。
民謡クラブの皆さんに来ていただき、動きを教えてもらってから、音楽に合わせて何度も踊りました。
4拍子の動きの部分や6拍子の部分があるなどリズムが独特で、しかも通常の歩行と違って右足と左手を先に動かすという難しい踊りでしたが、3年生のみんなはどんどんコツをつかみ一曲を通して踊れるようになりました。
民謡クラブの皆さんに来ていただき、動きを教えてもらってから、音楽に合わせて何度も踊りました。
4拍子の動きの部分や6拍子の部分があるなどリズムが独特で、しかも通常の歩行と違って右足と左手を先に動かすという難しい踊りでしたが、3年生のみんなはどんどんコツをつかみ一曲を通して踊れるようになりました。



