サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
お知らせ
活動のようす
行事予定
おたより
緊急の連絡
カテゴリー
学校紹介
教育目標・方針
所在地
校歌
沿革
校長あいさつ
在籍人数
行事予定
行事予定
おたより
学校だより(宝川)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)
保健だより
PTA広報(じゅうとう)
動画コーナー
緊急時の対応
緊急時の対応
活動のようす
学校行事
ある日の様子
緊急連絡
緊急連絡
よつば小に向かって
お知らせ
最新の記事(一覧)
6年生が合同防災キャンプに参加しました
学習発表会(後半2・4・6年)
学習発表会(前半1・3・5年)
総練習(全校)
本番のように(4年総合)
年月
2025年11月
(13)
2025年10月
(21)
2025年9月
(22)
2025年8月
(11)
2025年7月
(19)
2025年6月
(35)
2025年5月
(26)
2025年4月
(18)
2025年3月
(13)
2025年2月
(13)
2025年1月
(14)
2024年12月
(12)
2024年11月
(19)
2024年10月
(19)
2024年9月
(21)
2024年7月
(11)
2024年6月
(17)
2024年5月
(22)
2024年4月
(14)
2024年3月
(15)
2024年2月
(19)
2024年1月
(18)
2023年12月
(17)
2023年11月
(18)
Tweets by yatomi_kyouiku
6年生が合同防災キャンプに参加しました
11月18日(火)、4小学校合同防災キャンプがTKEスポーツセンターで開催されました。十四山東部小、十四山西部小、大藤小、栄南小の6年生が参加しました。このキャンプには地域の防災に関わるさまざまな関係機関の方々がボランティアとして参加してくださっています。児童たちは、災害時の電気の扱い方や、緊急時の救命法など、多くのことを体験し学びました。
学習発表会(後半2・4・6年)
後半は2・4・6年生でした。
2年生
国語で学習した「スイミ-」のお話を歌や劇を交えて発表しました。
みんなで歌ったり踊ったりしながら、小さい魚、大きなマグロ、クラゲ、エビ、イソギンチャクなど様々な海の生き物になりました。仲間を大きなマグロに食べられた黒いスイミーが元気を出し、新しい仲間と団結して大きな魚を作りました。
4年生
社会や総合的な学習、福祉実践教室で学んだことを「ガイドヘルプ」「車いす」「手話」の3つのグループに分かれ、実演を交えながら発表しました。助ける側だけでなく、助けられる側も体験することで、どちらの気持ちも理解することができました。
6年生
6年生は「LASTコンサート」。ユニゾンやハーモニーの美しさを表現した合唱や様々な楽器を取り入れた合奏は、音楽に力を入れてきたこれまでの学習の集大成でした。皆で話し合って作った振り付けでダンスにも挑戦しました。
学習発表会(前半1・3・5年)
11月14日、学習発表会です。
子どもたちは、登校時からそわそわしていて、期待と不安が入り混じっているようでした。前半は、1・3・5年でした。
1年生
国語の「おおきなかぶ」の音読劇を手作りのお面をつけて行いました。舞台に立っている子以外もストーリーを説明するセリフがありました。劇の紹介をするところから終わりまで声を合わせて元気な演技を見せてくれました。
3年生
社会の学習や「消防署見学」で取材したことをもとに、実際の119番の電話のやり取りや消防隊員の気持ち、救急車の様子など、皆のために働いてくださっている人々の仕事について発表しました。
5年生
社会や家庭科、総合的な学習で学習したSDGsについてグループごとに調べたことをまとめて発表しました。また、17のSDGsを覚える歌に、オリジナルの踊りを加えて、皆で元気に歌いました。
総練習(全校)
今日は、学習発表会の総練習を行いました。当日は、ほかの学年の出し物を見ることができないので、お互いに作品を見合い、同時に役割や道具、移動など不都合はないか、全体を通して確認し、最後の修正点を考えました。
初めての発表である1年生から最後の発表の6年生まで、国語や生活科、社会、音楽や体育、図工など、学校で学んだ様々な教科の内容を取り入れて作った作品です。最後の最後までより良いものを目指します。
本番のように(4年総合)
明日は学習発表会の総練習です。教室とは広さが違いますので、体育館では音の響きが違います。教室では大きな声を出していたつもりでも、体育館で同じように出しても小さく聞こえてしまうことがよくあります。動線や移動距離にも気をつけなければなりません。
各クラス、体育館練習の分担の時間に合わせて計画的に練習を進めています。4年生は、グループがそろって動くためにタイミングを合わせる練習をしていました。。
←
過去のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。