サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
活動のようす
行事予定
おたより
緊急の連絡
カテゴリー
学校紹介
教育目標・方針
所在地
校歌
沿革
校長あいさつ
在籍人数
行事予定
行事予定
おたより
学校だより(宝川)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
学年だより(4年)
学年だより(5年)
学年だより(6年)
保健だより
PTA広報(じゅうとう)
動画コーナー
緊急時の対応
緊急時の対応
活動のようす
学校行事
ある日の様子
緊急連絡
緊急連絡
最新の記事(一覧)
2年生 音楽
3年生が6年生に教えてもらいました
1年生が「むかしあそびのかい」で遊びを教えてもらいました
2年生 算数
1年生 生活科
年月
2025年2月
(2)
2025年1月
(14)
2024年12月
(12)
2024年11月
(19)
2024年10月
(19)
2024年9月
(22)
2024年7月
(11)
2024年6月
(17)
2024年5月
(22)
2024年4月
(16)
2024年3月
(15)
2024年2月
(19)
2024年1月
(18)
2023年12月
(17)
2023年11月
(18)
2023年10月
(32)
2023年9月
(26)
2023年7月
(13)
2023年6月
(40)
2023年5月
(40)
2023年4月
(15)
2023年3月
(11)
2023年2月
(17)
2023年1月
(9)
Tweets by yatomi_kyouiku
2年生 音楽
2月4日(火)、2年生は音楽の学習をしました。はじめに、ずいずいずっころばしを歌いながら楽しく遊びました。それから、名前で旋律をつくりました。自分の名前を声に出すことで、名前の一文字一文字には音の高さがあることに気付きました。そして、名前の一文字一文字に四分音符や八分音符などの好きなリズムをつけました。手で拍を取りながら楽しく考える様子が見られました。