1月22日(水)5限に3~6年生と保護者を対象に、学校保健委員会を行いました。「メディアコントロールの大切さ~メディア依存を防ぐために~」をテーマに、本校のスクールカウンセラーの中山先生からお話を聞きました。初めに保健委員会から本校のメディアアンケートの結果報告がありました。中山先生からは、メディア依存が与える脳や心への影響を教えていただき、児童は自分がメディア依存になっていないかを簡単なテストで確認しました。児童の感想からは、「メディア依存がこんなにこわいことだと思わなかった」や「メディアの時間を決めることは大切だとわかった」などの声がありました。
メディア依存を防ぐためには、おうちの人の力を借りたルール作りが大切です。ワークシートを持ち帰りましたので、お子さんと一緒に保護者の方の考えを汲み込んだルールについて話し合っていただけたらと思います
ご参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
メディア依存を防ぐためには、おうちの人の力を借りたルール作りが大切です。ワークシートを持ち帰りましたので、お子さんと一緒に保護者の方の考えを汲み込んだルールについて話し合っていただけたらと思います
ご参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。


