5年生が無事に自然の家に到着です。
カルチャーヴィレッジを出るときは、気温が上がっていて、みんな「暑い、暑い」と言っていましたが、自然の家に到着してそれぞれ部屋に入り、ベッドメイクを行う時にはみんな協力してできました。
休憩時間もそこそこに、ハイキングの準備を始めていました。
そして、時間通りにヒルよけのスプレーをして、元気に出発しました。
![]() |
サイト内検索 |

6月23日(月)。今日は授業参観がありました。
6年生は、社会で東大寺の大仏が作られた理由を考えました。また、体育の表現運動の振り付けを考えました。
5年生は、家庭科で針と糸を使って、玉結びや玉留めに取り組みました。
4年生は、道徳でおたがいの違いを理解し認め合うための考えを話し合いました。
3年生は、理科でゴムや風の力の実験のまとめをグループで行い、全員で確認しました。
2年生は、音楽で合唱や鍵盤ハーモニカの合奏に取り組みました。
1年生は、図工で四角や丸の「はこ」の形を生かしていろいろなものを作りました。
授業参観のあとは、防犯防災教室を体育館で聞き、最後に引き取り訓練を行いました。



