3年生がまちたんけんに出かけました

 4月28日(月)、3年生がまちたんけんに出かけました。学校から郵便局を通ってファミリーマートまで行き、光照寺を回って帰ってくる北コースでした。自分たちの住む町を探検することで今まで気づかなかった町のよさ、魅力を発見することができました。
RIMG1008

授業参観がありました

 4月25日(金)、令和7年度1回目の授業参観がありました。児童たちは、いつにも増して頑張って学習していました。多くの保護者の方にご参加いただくことができました。ありがとうございました。
RIMG3679 RIMG3696

1年生を迎える会がありました

 4月23日(水)、1年生を迎える会を行いました。1年生は6年生と手をつなぎ入場しました。児童会が考えた十四山東部小学校に関するクイズに答えたり、2年生からアサガオのたねを、3年生からメダルのプレゼントをもらったりして楽しく過ごしました。1年生のお礼の言葉に、2から6年生も笑顔と大きな拍手を送りました。
RIMG3649 RIMG3650
RIMG3657 RIMG3662

学級委員の任命が行われました

 4月21日(月)、朝礼で学級委員の任命が行われました。
学級委員の児童は、自分の名前が呼ばれると、「はい」と大きな声で返事をして前に進み、堂々と任命状を受け取りました。
どのクラスも、学級委員を中心に協力し合いながら、よりよい学級づくりを進めていってほしいと思います。
WIN_20250421_08_31_16_Pro

6年生 体育

 4月18日(金)、6年生が体育の学習で「鉄棒運動」に取り組みました。逆上がりができるよう、友達とアドバイスを送り合いながら、真剣に練習に取り組む姿が見られました。友達が逆上がりができたときには、自分のことのように喜ぶ姿が見られました。
RIMG3636 RIMG3638