3月8日水曜日、第3回学校評議員会が行われました。
まずは、体育館で、6年生を送る会の一部を参観していただきました。その後、会議室で、主な行事を中心に11月下旬以降の教育活動、学校評価の分析結果、令和5年度に向けての改善点などについて説明しました。それらに対して、児童や保護者のアンケートに関すること、教員同士のコミュニケーション、学習評価、いじめ不登校の実態についての質問がありました。その中で、高所大所から貴重なご意見を多くいただきました。また、先生方が子どもたちをよく見ているという点でお褒めの言葉をいただきました。今後の学校教育活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
まずは、体育館で、6年生を送る会の一部を参観していただきました。その後、会議室で、主な行事を中心に11月下旬以降の教育活動、学校評価の分析結果、令和5年度に向けての改善点などについて説明しました。それらに対して、児童や保護者のアンケートに関すること、教員同士のコミュニケーション、学習評価、いじめ不登校の実態についての質問がありました。その中で、高所大所から貴重なご意見を多くいただきました。また、先生方が子どもたちをよく見ているという点でお褒めの言葉をいただきました。今後の学校教育活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。



