11月26日(火)に1年生と2年生が、東山動物園に校外学習に行きました。普段は見られない生き物たちを見て、子どもたちからは笑顔が溢れていました。動物園の獣医さんのお話をお聞きする場面では、真剣にお話を聞いてメモを取り、最後の質問タイムでは質問を積極的にする様子が見られました。
1・2年生が東山動物園に校外学習に行きました
おもちゃランドを開きました
10月25日(金)、2年生が生活科の学習で「おもちゃランド」を行いました。グループごとに手作りおもちゃのお店を開き、1年生を招待して楽しんでもらいました。今日の本番までに、ルールをわかりやすく伝えるための看板を作ったり、遊んだ後の景品を用意したりと、たくさん準備をしてきました。本番は、1年生に優しく声をかけ、お兄さん、お姉さんらしく接する姿が見られました。「お客さんがたくさん来て大変だったけど、楽しかった」「1年生に喜んでもらえて、嬉しかった」という感想が聞かれました。


1年生を迎える会
4月23日(火)5時間目に児童会の企画で「1年生を迎える会」を行いました。学校紹介のクイズや各学年からのプレゼントをもらい、1年生は大喜びでした。1年生に聞いてもらうつもりの校歌でしたが、1年生も覚えたての校歌を一緒に元気よく歌いました。終始笑顔とやさしい雰囲気に包まれた会になりました。



名古屋市科学館に行ってきました
4年生が名古屋市科学館に行ってきました。2学期に行けなかったリベンジ校外学習ということもあり、子どもたちはとても楽しみにしていました。事前に決めたスケジュールをもとに、グループでさまざまな展示を見て回りました。プラネタリウムの鑑賞では、施設の方が冬の星や星座について詳しく説明してくださり、とても勉強になりました。4年生最後に、楽しい思い出ができました。



