12月12日月曜日、澄み切った青空の朝、体育館で朝礼です。週番の先生からは、週目標についてのお話。校長先生との朝の挨拶後、赤い羽根習字とポスター作品で優秀だった人の表彰を行いました。藤井先生からは、お相撲さんの体の大きさと柔らかさ、毎日の稽古で必ず行っている「股割」が紹介されました。そして、先生の経験談を話題にしながら、運動に限らず、何かを毎日続けることで、大きな力となる、「継続は力なり」と言う言葉を伝えました。苦手なことを得意にしていくために、困難なことを乗り越えていくために、この言葉を意識して、努力を続けていきましょう。
朝礼後には、ふれあい班リーダーの6年生全員に、カルタ大会に向けてのルール確認や練習予定を伝えました。
朝礼後には、ふれあい班リーダーの6年生全員に、カルタ大会に向けてのルール確認や練習予定を伝えました。





